おうちで飲み会!超おいしいレモンサワーを自宅で楽しもう

2020年5月29日

 外出がしにくい今出からこそ、居酒屋で飲むのではなく、自宅でお酒を楽しもう!!
 お酒といっても色々ありますが、今回紹介するのは『レモンサワー』です。レモンサワーは今空前のブームになっていて、はまる人も続出中。ということで今回はレモンサワーを特集していきたいと思います。
 最初は市販されている僕のオススメレモンサワーを紹介し、そのあと、一から自分で作るレモンサワーを紹介していきたいと思います。

オススメ市販のレモンサワー缶

こだわり酒場のレモンサワー

 SUNTORYから出され、最近多くの居酒屋にも置かれている注目のレモンサワーです。
 僕の飲んだ感想としてはチューハイとしては甘すぎず、レモンの酸味をかなり感じます。そして何よりも飲みやすいです。甘くない分2,3本は一気に飲んじゃうほどのおいしさになっています。
酸っぱいレモンサワーや甘くないサワーがいいっていう人にお勧めです!!!

価格141円
容量350㎖
原材料レモン、スピリッツ(国内製造)、焼酎/酸味料、炭酸、香料、
甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
アルコール度数7%
カロリー42㎉(100㎖あたり)

↓こだわり酒場のレモンサワーを購入する↓
こだわり酒場のレモンサワー缶 350ml×24本 [ チューハイ ]

檸檬堂

 お次の商品は檸檬堂です。この商品のすごいところはあの超大手コカ・コーラ社の初のアルコール商品ということです。それだけこの檸檬堂は自信をもって出された商品ということです。
 僕の飲んだ感想としては先ほどのこだわり酒場より甘みが強いと思います。というより市販されているどのレモンサワーより甘い気がしますね。

 でも甘いけどレモンの風味とアルコールを感じることができるので女性を中心にお酒があまり得意でない人も飲みやすい飲みごたえとなっています。

味が定番レモン・鬼レモン・はちみつレモン・塩レモンの4種類あります。
はちみつレモンがめちゃめちゃ人気でなかなか見つけることができず、鬼レモンはアルコール度数が9%と少し強いです。

価格138円
容量350㎖
原材料レモン、果糖ぶどう糖液糖、スピリッツ、食塩/炭酸、香料、
酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)
アルコール度数5%
カロリー48㎉(100㎖あたり)

檸檬堂を購入する↓
檸檬堂 定番レモン 缶 [ チューハイ 350ml×24本 ]

オススメ自分で作るレモンサワー

 ここからはレモンサワーめっちゃ飲むから缶で買ってられない!自分で作りたいって人のために自分で作るレモンサワーのオススメを紹介したいと思います。

こだわり酒場のレモンサワーの素 [ 濃縮カクテル 500ml ]

 こちらは先ほど紹介した缶のレモンチューハイがお家で作れちゃうというレモンサワーの素になります。
 この商品を買ってきて炭酸:レモンサワーの素=3:1で割ると簡単にこだわり酒場のレモンサワーを作ることができます。缶チューハイのこだわり酒場を飲んでおいしいと感じた方はぜひこの商品を買ってたくさん飲んじゃいましょう!!

価格650円
容量500㎖
原材料焼酎(国内製造)、スピリッツ、糖類/酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
アルコール度数25%
カロリー153㎉(100㎖あたり)

レモンサワーの素を購入する↓
サントリー こだわり酒場のレモンサワーの素 [ 濃縮カクテル 500ml ]

ちょっとオススメ

このレモンサワーを炭酸の代わりにトマトジュースで割ると後味すっきりのトマトサワーが作れるよ!ちょっと味を変えたいって思ったときに試してみてね

二階堂 [ 焼酎 25度 大分県 900ml ]

 よくCMで見かける大分焼酎・二階堂です。皆さんもその名前は聞いたことあるのではないでしょうか。
 レモンサワー紹介してきていきなり麦焼酎かよ!と思われるかもしれませんがこれをもとに作るレモンサワーがとてもおいしいので是非試してみてほしいです。詳しい作り方は下で紹介します。

 二階堂から作ったレモンサワーの感想としては焼酎の風味はほとんど感じさせず、焼酎苦手な人でもおいしく飲むことができます。最後に少しだけ麦の味がしてその味がクセになりはまってしまうこと間違いなしです。

お酒が好きな人やレモンサワーにはまってほかの飲み方もしてみたいという人はぜひ作って飲んでみてほしいです。1本買うと15杯くらい飲めるのでコスパもよいです。

価格999円
容量900㎖
原材料麦、麦麹
アルコール度数25%
カロリー140㎉(100㎖あたり)

↓大分焼酎 二階堂を購入する↓
二階堂 [ 焼酎 25度 大分県 900ml ]

二階堂で作る簡単レモンサワー

まず用意するものは二階堂・炭酸水・氷・レモン一個です。レモンはフルーツコーナーに売ってるやつですがめんどくさい人はコンビニのポッカレモンなどでも代用できます。

手順1:グラスに氷をいっぱいに入れる
手順2:二階堂をグラスの1/4まで注ぐ
手順3:残りのグラスに炭酸を注ぐ
手順4:レモンを1/8カットする。
手順5:1/8レモンを絞って皮もグラスに入れる

これだけです。簡単にそして何杯もレモンサワーが飲めます。お酒の量を調整することでもっと濃いサワーや弱いサワーが作れます。一番おいしい比率を自分でさがしてみてください!!